MENU
おこしやす おいでやす 京都へ
あーちゃんの京都情報局
京都在住のあーちゃんです。
主に京都、大阪、奈良、ときどきUSJにも出没します。旅行とお酒が大好きで
色々なところへ行っては温泉とグルメを満喫!京都のパワースポットは私に任せて下さいね。
京都の情報と魅力を発信中!

奈良ホテル日本料理 花菊

JRホテルグループってご存知ですか。

沖縄から北海道まで全国に90ほどグループホテルがあり全てのホテルがラグジュアリーで

レストランも充実しているので知人、友人と会う時はお薦めしています。

私の地元、京都のグランヴィア京都は京都駅と直結しているので雨の日や

遠方から来て下さるクライアントさんと商談する際は凄くお世話になっていて

BARなどちょっとお酒が入る席では商談がトントンとまとまったりします。

また全国のグループホテルで使用出来る公式カードを発行されていて

宿泊や飲食の割引特典やポイントが貯まったりとお得なカードです。

入会は無料なのでこの機会に是非。

https://www.jrhotel-m.jp/

今回は貯まったポイントでランチへ行って来ました。

ポイントって、そうポンポン貯まるものでは無いですけど馬鹿には出来ないです。

コンビニもあれこれ行かずにローソンならローソン、ファミマならファミマと決めて買えば

PontaポイントやTポイントがそこそこ貯まってきます。

栄養ドリンクなんて、1本買えば100Pプレゼントキャンペーンをよくしているので

お得に買えちゃいますよね。

免疫力維持の為に栄養ドリンクには最近お世話になっているので有難いです(^^;

さて3連休はどうお過ごしでしたか。

以外に気温が低く冷えましたね。

私は連休なかびの3/20に奈良の格式No1ホテルと言われる奈良ホテルへ行って来ました。

皇室御用達のホテルで天皇陛下をはじめ秋篠宮さまや三笠宮殿下が御泊まりになった際のお写真もありました。

明治42年の営業開始以来、アインシュタインやオードリーヘップバーンも宿泊されたようです。

ホテルの歴史を拝見していると凄いホテルだと改めて思いました。

奈良ホテルの歴史をもっと詳しく知りたい方は下記をクリック!

https://www.narahotel.co.jp/history.html

憧れにも近いホテルに今回お邪魔をする事になりワクワクしました。

ホテルは駅から少し離れていて駐車場も無料なので車で行く事にしました。

ただ、連休と言うことで渋滞してるかなぁ~って思い早目に行ったのですが

奈良公園周辺は空いていましたよ。

肝心なホテルですがナビだとこの辺かな~って辺りを見回して看板を探すのですが無いのです。

焦りました(;”∀”)

友人が居る時は「ココ!」って教えてくれるのですが私1人なのでナビを見ながら何て運転出来ませーん。

ホテルらしきゲートがあったので「えぃ!」って感じで入ると

門番のオジさまがいらして「ランチにきました」と伝えると

坂を下る様に言われました。

坂を下ると車が数台停まっていてその先にスーツ姿の女性が更に奥へ進む様に

手振りで指示がありました。

結構、広い駐車場で50台ほど停めれそうです。

無事に停められたのは良かったのですが何とホテルは階段を上がった処にあるとの事で…

階段を上がって左方向へお越し下さいと書いてあります。

見上げると階段が50段ほどあるではありませんか(>_<)

これハイヒールで登るの?マジですかぁ~

階段を上がる途中で1枚パチリ。

うん?橋の向こうに見える三角屋根の文字は「春鹿」?

写真では読めませんが視力1.5の私には春鹿と言う文字に見えます。

そうそうこの道です私が車で通ろうとした道は。

でも門番のオジさまが下へと言ったので坂を下りました。

更に歩いて行くと見えて来ました~

奈良ホテル本館です。

こちらがエントランスです。

もう、迫力しか無いです。「凄い!」の一言です。

最近流行りのインテリジェンスなホテルには無い伝統と格式ですね。

こちらが宿泊棟で他に新館がありました。

3連休のなかびで先勝だからでしょうか。結婚披露宴の方がいらして

ちょうど新館をバックにお写真を撮られていたので私の撮影は遠慮させて頂きました。

一生に一度の写真ですもの、私の趣味ブログの写真を優先させる訳には参りません(^^;

エントランスのドアを開けて入るとこれまた凄い!

重厚かつドラマで見る風景です。

日常ではなかなか無い風景です。脱非日常ですね。

これは一見の価値ありですよ。

京都の長楽館もクラシックな感じですけど、あちらは洋館って言う感じで

奈良ホテルは日本建築ってたたずまいです。

階段を上がって2階へ…宿泊客以外でもロビーや廊下までは入れます。

階段の手すりはまるで三条大橋の欄干を思わせる造りです。

ホテル2階から池が見えてその向こうに若草山が見えます。

東京で言えば皇居がある様な場所ですよね。

京都で言えば御所がある様な場所ですよね。

凄い!凄すぎます。

こちらはフレンチのメインダイニング三笠です。

たぶん、この先はセレブリティの世界だと思いました。

迎賓館に招かれている様な気分になるのではないでしょうか。

でも今日は日本料理が食べたかったので限定20食の万葉弁当です。

新館がこちらです。もちろん本館から館内を移動して行けます。

お弁当と言っても懐石弁当の事ですよ。

お持ち帰り弁当と勘違いしないで下さいね(笑)

テーブルや椅子のセンスが洗練されていますね。

新館の中にあるので純和風では無く”和と洋”がほどよく調和されていて落ち着きます。

奈良の街並みを南方向へ見た風景です。

こちらは三輪山の方向です。

夏はビアテラスも開放されるでのそこからは奈良県丁の方が見えると思います。

三段重が来ました~の中身が楽しみです。

食前酒は梅酒です。

今日は車なので1口だけ頂きました。

お饅頭の器は九谷焼かな~

何のお饅頭なのか聞くのを忘れました。

餡もお饅頭も超シンプルな味で混じりけが一切無いって味です。

3段の桶弁当の中身は壱の重が御浸しや煮物、焼き物です。

お品書きでは左上が”大和まなお浸し” 右上が”もずく酢”

真ん中が”焼き海老と蛸照焼” ”空豆甘煮”

左下が”細魚と海老の手綱巻き” 右下が”伊達板”です。

全て超シンプルな味付けで関東の方や九州の方は味が物足りないじゃないかなと思います。

弐の重は御造りで本日は鯛と鮪でした。

白いのは大根です。

参の重は”大和肉鶏の低温蒸し、胡麻ソース”です。

おそらく味付けは一切なしだと思います。

プチトマトは特に甘いトマトでは無く敢えて自然野菜なのか

普通にプチトマトでした。

油物は天婦羅で”海老、しし唐、ごぼう、茄子”だったと思います。

こちらもシンプルでしたね。

でも器が良さそう~

椀物は”清汁仕立”と書いてありますが鰹と昆布と醤油のお澄ましに毬麩です。

シンプル過ぎてかえって何が使われているのか分かりませーん。

ご飯は”大和肉鶏のそぼろかけご飯”です。

ご飯は少し硬い気がしましたけど土鍋で炊かれている様に思えました。

そぼろは甘めで砂糖と醤油のみでそぼろにされているのかな?って感じです。

ご飯粒、立っているでしょ。

祇園で有名な八代目儀兵衛のご飯も1回1回土鍋で炊かれていてご飯粒が立っていました。

儀兵衛さんのご飯はその場で炊き上げているので、もっとお米が艶々でした。

それにお代わり自由で海苔と生卵をトッピングして3杯食べた記憶があります。

その時の記事がコチラ↓(まだブログを始めたばかりで文字だけの記事です。)

それに無料ブログなので広告ばかり出ます、読み込みも遅いのでパスして下さっても構いません^^;

http://kyotool.seesaa.net/article/423472284.html

デザートは梨のタルトだったかな? 桃のタルトだったかな? それととミカンです。

これじゃ物足りないです^^;

食後のコーヒーや紅茶はありません。

最後にほうじ茶を頂きました。

食べ終えて私の個人的感想は味付けがシンプル過ぎる事と

もう少し華やかに盛り付けてもいいと思います。

伝統と格式があるので枠を破れない事情等々あると思いますが

ちょっと味気ないなぁ~って思いました。

私の後ろの席で女性がお1人で同じ万葉弁当を食べていらして

写真やメモを取ってらしたので失礼ながら「ライター」さんですか?

とお声掛けをしたらブロガーさんでした。

少しお話をしたらホテルから歩いて10分ほどの所に「ふふ」と言う御宿があり

そこのお料理が絶品だと教えて頂きました。

ランチのみ、宿泊客以外でも行けると言う事なので早速予約をしてお邪魔して見ようと思います。

また春鹿酒造も教えて頂いたのでランチのあとお散歩ついでに行ってみました。

春鹿酒造さん、なんと”きき酒”が出来るそうで…

これは日本酒通の友人を連れて行かねば^^;

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都在住のあーちゃんです。
主に京都、大阪、奈良、ときどきUSJにも出没します。旅行とお酒が大好きで色々なところへ行っては温泉とグルメを満喫!京都のパワースポットは私に任せて下さいね。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次